Unityのアドベンチャーゲーム制作アセットAdventure CreatorのVersion 1.59がリリース!

このブログでチュートリアルを紹介しているUnityのアドベンチャーゲーム制作アセットAdventure Creator のVersion 1.59がリリースされました。公式フォーラムでアップデート内容が紹介されています。

Version 1.59 – New save system, Vector3 variables, and refinements – Adventure Creator forum

フォーラムの投稿内容を翻訳した内容をチェックしたいと思います。
原文:Version 1.59 – New save system, Vector3 variables, and refinements – Adventure Creator forum

主な機能

セーブ機能の刷新

ファイルの保存、オプションの保存、データのシリアライズは、すべて別々のインターフェイスに委任され、管理が容易になりました。Adventure Creatorが正式にサポートしていないプラットフォームでプロジェクトを実行するためには、カスタマイズが必要です。ゲームデザインの側面から、特に違いはないと思います。

Vector3変数

変数とパラメータを作成するときにVector3sをオプションとして使用できるようになりました。”Object: Teleport”と”Object: Transform”アクションで使用することができます。そして新しい”Object: Record transform”アクションで書き込むことができます。

すべての変更点

アップグレードノート

  • セーブとロード機能がboolとして成功を返さないようにする – OnFinish / OnFailSavingなどのイベントを代わりに使用する必要があります。
  • SpeechManagerスクリプトのLanguageReadsRightToLeft関数がRuntimeLanguagesに移動されました。
  • Speechクラスの “HasPausing”機能が廃止されました。
  • セーブとロード機能がboolとして成功を返さないようにする – OnFinish / OnFailSavingなどのイベントを代わりに使用する必要があります。

Variables

  • 追加:Vector3変数とパラメータを宣言することができるようになりました。
  • 追加:”Object: Record transform”アクション – GameObjectの位置、回転またはスケールをVector3変数として保存するために使用します。
  • 追加:”Object: Transform”アクションで、新しいトランスフォーム値を設定するときにVector3sを使用できるようになりました。
  • 追加: “オブジェクト:テレポート”と “オブジェクト:追加または削除”アクションで、オブジェクトをVector3sに相対的に配置できるようになりました。
  • 追加:”Variable: Run sequence”アクションでは、現在の命令は1つもなく保存されませんが、外部変数は必要ありません。
  • 追加:”Variable:Check random number”アクションが同じ値を連続して生成するのを防ぐことができるようになりました。

Save games

  • 追加:スクリプトインターフェイスを使用してカスタム保存形式とファイル処理を実装する機能。
  • 追加:保存ゲームファイルの時間表示をカスタマイズする能力。
  • 追加:PreventSaving boolを使用してスクリプトを使用して個々のRememberコンポーネントを保存できないようにする機能。
  • 追加:RememberTransformコンポーネントで複数のオブジェクトインスタンスを許可するオプション。
  • 変更:保存とロード機能がboolとして成功を返さないように – OnFinish / OnFailSavingなどのイベントを代わりに使用する必要があります。
  • 修正:”Save: Check”アクションの”Is Saving Possible”メソッドを使用して誤検出が発生することがある問題。

QTEs

  • 追加:”Input:QTE”アクションが軸ベースのQTEをサポートするようになりました。
  • 修正:”Input: QTE: Action refers to a Menu that does not exist”というエラー。

Editor

  • 追加:変数とパラメータセレクタフィールドに、状況に適したものだけが表示されるようになりました。
  • 追加:アクティブ入力エディタウィンドウにスクロールバー。
  • 修正:Unity 2017でBackgroundImageインスペクタが動作しない不具合。
  • 修正:「ホットスポット:インタラクションのチェックを有効にする」使用されていない出力ソケットを表示するアクション。

Speech and language

  • 追加:スピーチテキストに配置されたときにカスタムイベントをトリガーするイベントトークンキーをスクリプト化する機能。
  • 追加: “OnClickConversation”と “OnStartConversation”イベント。
  • 追加:ActionList要件がないButtonDialogクラスのコンストラクタ(スクリプトによる会話に便利)。
  • 追加:SpeechManagerに記載されているスピーチテキストを、関連するオーディオの有無に関係なくフィルタリングする機能、オーディオを手動で割り当てた場合の機能。
  • 追加:オーディオが手動で割り当てられていれば、スクリプトシートにオーディオが関連付けられていない行だけを含むことができます。
  • 変更:Speechクラスの “HasPausing”機能が廃止されました。
  • 修正:スクリプトシートで行ID番号が表示されない問題。

Translations

  • 追加:テキストを収集する前に言語を作成する機能。
  • 変更:SpeechManagerスクリプトのLanguageReadsRightToLeft関数がRuntimeLanguagesに移動されました。
  • 変更:RuntimeLanguagesのImportRuntimeTranslation関数で、textカラムを整数パラメータとしてインポートする必要があります。
  • 修正:ゲームのオリジナル言語が右から左に読み込まれているときに、Hotspotラベルの問題。

Physics

  • 追加:PickUpオブジェクトの初期リフトをつかむときに設定する機能。
  • 修正:first-personのPickUpオブジェクトに関する問題。
  • 変更:DraggableオブジェクトとPickUpオブジェクトの”Player movement reduction factor”が視点移動速度に影響するようになりました。

Menus

  • 追加:Slider要素ラベルがトークンをサポートするようになりました。
  • 修正:プレイヤーが物理オブジェクトを操作しているときにメニューを開くことができる”Mouse over”の問題。

Movement

  • 追加:first-person視点移動のスムーズな動き。
  • 修正:NavMeshの検索フィールドを使用しない”Straight To Cursor”の動き。

Cameras

  • 追加:VRでのロード時のMainCameraトランスフォームの復元がオプションになりました。
  • 修正:X軸の移動オプションが”Side Scrolling”に設定されている場合、ゲームカメラが垂直に移動できない問題。
  • 修正:GameCamera 2D Dragのプレハブを使用しているときの警告メッセージ。

Misc

  • 追加:”Inventory: Check”および”Inventory: Add or remove”アクションのアイテム数フィールドに対する整数パラメータのサポート。
  • 修正:2D DemoがDemoフォルダからアセットを共有する問題。
  • 修正:まれにインベントリアイテムが選択されたときに、Hotspotsがインタラクティブではない問題。
  • 修正:状況によってはシーンが正常に終了しない問題。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポンサーリンク

フォローする